80ハリアーが中々マイナーチェンジしない理由について調査しました。
結論今回はマイナーチェンジなしのようです。
マイナーチェンジとフルモデルチェンジの違い
マイナーチェンジとは乗っているオーナーにしかわからない程度の変化。
フルモデルチェンジとはガラっと見た目や装備に変更があり他者でもすぐわかる変化のことです。
既にフルモデルチェンジの報告が出ている
ふつうは4年ごとくらいにマイナーチェンジが行われるのにもかかわらず現在まだ80ハリアーのマイナーチェンジは行われてはおりません。
PHEVや特別仕様車ナイトシェードは発売になりましたがマイナーチェンジはまだです。
にもかかわらず次期ハリアーは1.5リッターターボで発売という情報がでてきたのです。
マイナーチェンジしなかった理由
80ハリアーの完成度がそれほど高かったのでしょう。
しかし60ハリアーと80ハリアーは外観以外に性能の面では向上しておりません。
なので80ハリアーには力を入れなかった可能性もあります。
まとめ
80ハリアーは特別仕様車やPHEVは発売されたがマイナーチェンジはいまだにされていない。
既に次期ハリアーのエンジンが1.5リッターターボだという情報がでているためマイナーチェンジの域を超えているので今回はマイナーチェンジなし。
80ハリアーは完成された車だった。
コメント